※もし表示が崩れてたら再読み込みしてみてね!

2011年05月31日

どんぺいさんBigband

5/29どんぺいさんBigband、いってきました。BAJ最後尾席の真ん中、出演者全員が見える最高のポジションで堪能させて頂きました。

兼崎順一 “Donpei Big Band”

兼崎順一(tp)渕野繁雄・中村哲(as)包国充・阿部剛(ts)石兼武美(bs)
川嵜淳一・寺内茂・丸木英治・松木隆裕(tp)早川隆章・吉田俊之・工藤隆(tb)
岩瀬富美夫(btb)向谷実(kb)土方隆行(g)斉藤"TAK"貴之(b)
ファンキー末吉(ds)ゲスト:サンプラザ中野くん(vo)

去年の「どんぺいさん還暦ライブ」(http://prefab-box.sblo.jp/article/38168133.html)後半部の夢のビッグバンドが再集結、って感じでした。セットリストはこんな感じ。

 Funky Stoppin'
 センチメンタルジャーニー
 こでらんね節
 My One and Only Love
 Najica TypeB
 アスパラガス・ハイ

 And I Love Her
 TOMOSHIBI (*)
 涙3 (*)
 星空ダイヤモンド (*)
 Love
 いとしのエリー

 天津小湊大漁節
 Stay Young

 *:with サンプラザ中野くん


メンバーみんなゲストみたいな人ばっかりだよね、って誰かが仰ってましたが本当にそうですね。オールスターバンドのガチャガチャ感は一切なく、極めてる人達だからこそのチームプレイ。でっこみひっこみひっこみでっこみ(?!)ソリッドでパワフルでハートウォーミングな素晴らしいアンサンブルを聴かせて頂きました。

どんぺいさんがいるからこそ成立しているこの場がとても輝かしく、いとおしいものに感じられました。
前に出て指揮をとってるどんぺいさんの後ろ姿がこれまたかっこいいんですよー。ラップは「かかぁの立ちションベン」だし!(謎


アンコールの大漁節はうれしかったなぁ〜。曲名きいて思わず「おぉぉ〜〜!!」と声を出してしまったのですが、私の席のすぐ後ろでどんぺいさんの息子さんが録音してました…(汗

もうひとつ、願わくばもう一度生で聞きたい「あの曲」があるにはあるのですが、、、
それは心の中の想い出としてしまっておこうかな。

それにしてもバンマスさまが司会屋さんに本気でMCダメだしされてたのがおかしかったです。弟子入りするといいよ!
すてきなライブを届けて下さってありがとうございました。


どんぺいさんも震災では地元で大変な思いをされたようです。
それでもこうやってみんなが集まってきてみんなが笑顔になれるって素敵なことだなぁ、と思いました。

去年も書いたけど、どんぺいさん、いつまでもいつまでも元気でいてくださいね!
posted by てー at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
ライブ終了後にサヨナラの挨拶もせずに失礼致しました!毎日早起きしていて22時には就寝している都合上睡魔に勝てませんでした!(笑)生音は最高ですな!こっそり音源を販売してくれないかな?またお会いしましょう!('-^*)/
Posted by 100キロの男 at 2011年06月03日 21:01
100キロさん
おつかれさまでした!早起き生活に夜遊び(?)はツライですよねぇ。
最高でしたね〜。またお会いしましょう〜。
Posted by てー at 2011年06月04日 11:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45641245
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック